fanta_orange_grapeの(日記というより)記事のつもり

いままでの人生で一番美味しかったもの = 紅茶とトースト(高校生)。

(勝手に)Markdown認定試験(5級, 4級, 3級)[まあまあ、勉強になるかな!?]

(勝手に)Markdown認定試験(5級, 4級, 3級)

5級から3段まで準備する予定。 これ、まあ、まあ、Markdownの勉強にはなると思っています。

5級は終わっている方は、下の4級へ




5級

試験問題

はじめに

5級の試験問題は、1問です。

問題

問題1:Markdownで、「改行」するためには、何をすればいいでしょうか?
(ひっかけとかではないので、素直に考えて下さい。答えは、末尾。)

(いらすとや)

(いらすとや)

(いらすとや)

回答

回答1:
(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/Markdown

行末に2つのスペースを挿入すればよい。




4級

試験問題

はじめに

4級の試験問題は、1問です。

問題

問題1:MarkdownのひとつであるCommonMarkの場合、下記の表記で、リストの前に空行は必要でしょうか。下記は、空行を入れたものを例示しています。
(ひっかけとかではないので、素直に考えて下さい。答えは、末尾。)
回答は2択なので、簡単と言えば簡単ですが、、、問題としては難問だと思います。

# test_desu
testtest

* test1_desu
* tesu2_desu

(いらすとや)

(いらすとや)

(いらすとや)

回答

回答1:

空行は、不要です。

下記の別記事を参考にして下さい。

fanta-orange-grape.hatenablog.com

3級

試験問題

はじめに

3級の試験問題は、1問です。

問題

問題1:MarkdownのひとつであるCommonMarkの場合、連続する複数の「引用」は、「空行」を間に入れることにより、複数の引用として、表示されます。
しかし、はてなや、redmineなどにおいては、複数の引用が、勝手にくっついて、一つの引用になります(バージョンにもよるかも)。
これを複数の引用にするには、どうしたら良いでしょうか。

(いらすとや)

(いらすとや)

(いらすとや)

回答

回答1:

htmlのコメント行を入れる

>引用です。
ここは、まだ、最初の引用です。
<!-- -->
>ここから、別の部分の引用です。

実際に、はてなで、表示させると、

引用です。 ここは、まだ、最初の引用です。

ここから、別の部分の引用です。

では、コメント行がないと、、、

引用です。 ここは、まだ、最初の引用です。

ここから、別の部分の引用です。

↑の内容は、以下のように表示される予定(画像として示します。↓)

コメント

アドバイスなどあれば、お願いします。