fanta_orange_grapeの(日記というより)記事のつもり

いままでの人生で一番美味しかったもの = 紅茶とトースト(高校生)。

語源。「repository」の語源。

語源

www.etymonline.com

late 15c. (Caxton), "vessel, etc., for storage," from French repositoire or directly from Late Latin repositorium "store," in classical Latin, "a stand on which food is placed," from noun use of repositus, past participle of reponere "put away, store" (see repose (v.2)).

The figurative sense of "place where anything immaterial is thought of as stored" is recorded from 1640s; commercial sense of "place where things are kept for sale" is by 1759.

ChatGPTによる訳

15世紀後半(カクストン)に生まれた言葉で、「貯蔵用の容器など」という意味です。フランス語の「repositoire」または直接ラテン語の「repositorium」に由来し、古典ラテン語では「食物が置かれる台」として使われたもので、これは「reponere」(しまい込む、保管する)の過去分詞である「repositus」の名詞形から派生しています(repose (v.2)を参照)。

比喩的な意味での「非物質的なものが蓄えられている場所」という用法は1640年代から記録されており、商業的な意味での「物が販売のために保管されている場所」という用法は1759年までさかのぼります。

Wiktionaryによる普通の意味

名詞 repository (複数 repositories)

収納庫、倉庫、保管場所、置おき場ば。
埋葬所、墳墓。
(知識などの)宝庫。