fanta_orange_grapeの(日記というより)記事のつもり

いままでの人生で一番美味しかったもの = 紅茶とトースト(高校生)。

英語を勉強していて、『へー、そうなんだ』と気づかせてくれたこと30選。(まだ、2)。

1

現在完了のhaveと、普通に使う「持っている」という意味のhaveは、意味合いは似たような感じであるらしい。(無関係に考えていた。)

  • I have a pen.
  • I have broken a bone.

2

下記のDeeplの翻訳の例。 「雪が積もる」という日本語に対して、あんまり、pileみたいなのはすぐには登場しないんだなーー、 と感じた。
このような翻訳になる例をよく見る気がする。ちょっと、名詞とか動詞の役割が少し違っている感じがする。

日本語:(ちょっと、ツール都合で3回同じ文を。)
京都市内は、ほとんど雪が積もりません。
京都市内は、ほとんど雪が積もりません。
京都市内は、ほとんど雪が積もりません。

英語(翻訳結果):
There is hardly any snow in Kyoto City.
There is almost no snow in Kyoto City.
There is almost no snow in Kyoto City.

コメント

コメントなどあれば、お願いします。